きなこ

きなこアイテム

共働き必見!おすすめ 愛犬のためのペットカメラ付き自動給餌器

・共働きで愛犬のお留守番時間が長い・外出先/勤務先でも愛犬の様子を見守ったり、お昼ご飯をあげたいこのように思っている方は...
きなこの日常

子犬の散歩はいつから?〜きなこの場合〜

「子犬の散歩はいつからしていいの?」と疑問に思う方がいらっしゃると思います。獣医さんに聞いたり、本で調べたりしたことをま...
きなこの日常

屋内ドッグラン行ってきました

天気が悪い日、散歩に行けずどう過ごそうか悩みますよね。そんなとき、屋内ドッグランがあります!近所の方に教えてもらった屋内...
きなこアイテム

洗濯機で丸洗い! ふんわりとろける 可愛いペットベッド

ここ最近涼しくなってきて、朝晩は冷えることもありますね。これからの季節に備えて、もこもこのベッドを買ったので紹介します!...
きなことお金

子犬を飼うためにかかったお金(10月)

子犬を飼うのに、毎月どれくらいかかるのか疑問に思う方はいらっしゃると思います。きなこを育てるのにかかったお金を1ヶ月ごと...
きなこアイテム

ちょっとおくだけペット用木製パーテーション

そろそろサークルから出して自由にさせたいけど、入られると困る場所があるという方はいませんか?私たちが使っているパーテーシ...
きなこの日常

きなこの成長日記

ここ最近感じたきなこが成長したなあと思うこと。ドッグランデビューきなこ、9/27(土)にドッグランデビュー。1回目でまだ...
きなこアイテム

パピー向けおもちゃボックス

子犬のためのおもちゃはたくさんありますが、どれを買ったらいいか分からないという方はいませんか?パピー向けの福袋を紹介しま...
きなこアイテム

子犬とヨギボー

犬用に買ったわけじゃないけど、犬が気に入ってしまうものってありませんか?きなこにはあります。その内の一つが「人をだめにす...
きなこアイテム

図書館で借りた犬の飼い方本

図書館で借りた本を傷つけ、弁償に・・・きなこをどうやって育てていけばいいか勉強したくて、『いちばんよくわかる!犬の飼い方...